映画祭にエントリーするための費用をどう工面していますか?
セレクトされる前に英語に翻訳し、DVDに焼き付けるなど、本格的な字幕制作にはあまりお金をかけたくありませんよね!?
エントリーしても選ばれるかわからないですから・・・。
国内公開に向けて海外映画祭の格付けは欲しい、しかし国内公開のための宣伝費はあまり使いたくない・・・というのが本音ではありませんか?
そんな皆様にネイティヴの翻訳を格安で提供します。またFinal Cutを使ってインポーズの作業をしてプロジェクトデータを納品するサービスです。
納品はFCTのデータもしくはXmlファイルです。インポーズが必要なく、翻訳をwordなどテキストファイルで納品することも可能です。
オプションでDVDに焼くことも出来ます。この場合のDVDは上映用にオーサリングしたものでなく、FCPからデータを書き出したものになります。
など
本サービス翻訳価格
200,000円(翻訳校正費+Final Cutでのインポーズ)
50,000円(スクリーナー制作費)
※ クリーナーとは動画のデータをDVDに書き込んだもので上映用にオーサリングをしたものではありません。
尺、文字量、内容、によりますが通常120分と仮定して翻訳+インポーズで土日を除き15日ほどです。
DVDに書き出してスクリーナーを制作する場合はプラス5日頂いています。
短編や映画以外の翻訳も承ります。気軽にご相談ください。
お気軽に問い合わせください。 | |
---|---|
TEL : 03-5367-4305 | Cell : 090-9144-9339 |
FAX : 03-5367-4306 | e-mail : info@mountaingate.jp |
URL : http://100meterfilms.com/jp/translation/index.htm |